2019年10月13日(日)、「第46回JARL渡島桧山支部大会」が厚沢部町館地域振興センターで開催されました。
各写真はクリックで拡大します。
かつてないほどの大きな19号台風が日本に上陸し、支部大会の開催が危ぶまれましたが、当日は快晴となり各地から会員の皆さん46名が参加されました。
会場の様子です。
受付のメンバーです。
●いも団子汁とおにぎり提供
昼食には、JE8RKV太田さんとJL8NBK藤村さんとの手づくりの芋だんご汁、おにぎりを用意して食べていただきました。
大会はJE8HLA伊藤支部長の挨拶にはじまり、JH8HLU正村北海道地方本部長、JE7JGG佐藤JARL監事、JARL青森県支部長JH7DXJ安斎氏 から祝辞がありました。
伊藤支部長からは、津軽海峡コンテストでは、支部対抗の部で十数年ぶりに当支部勝利となったこと、3月から2mFMを使用したモールス講習会を実施し、モールス人口が着実に増えたであろうこと、2月から実施している2mFMロールコールで、ジャール会員やエリア別などの垣根を越えて応答の輪が広がることを期待していて、毎月第一土曜日20時から気軽に参加いただくよう呼び掛けていることなどを話しました。
また、アマチュア無線界も高齢化し、終活して無線から遠ざかる方が多いが、設備を小規模化しD-STARやQRP通信に移行するなど、ご家族に迷惑をかけないで無線を続ける方法もあるのではないかと提案していました。
正村地方本部長からは先だって札幌で開催した第6回北海道ハムフェが1300人が集ったこと、そして千歳で開催された「2019全日本ARDF競技大会の様子も報告されました。この中で100名弱の選手の約半数は中学、高校生だということです。
なおJARL高尾会長は来る予定だったのですが、台風の影響で飛行機、JRとも運休で来ることができませんでしたので代行ということでJE7JGG佐藤JARL監事から挨拶があり、監事の仕事についてやJARLの収支などについて説明がありました。
第17回津軽海峡コンテスト入賞者の表彰
続いて第17回津軽海峡コンテスト入賞者の表彰です。
昨年、地震でブラックアウトの影響で支部コンテストを中止をしましたので、今回は津軽海峡コンテストのみの表彰となりました。
支部対抗は、13年ぶりに当支部が勝利し、トロフィーがようやく津軽海峡を渡ってきました。
JARL青森県支部長JH7DXJ安斎さんから伊藤支部長にトロフィーが渡されます。
●監査指導委員会の報告
監査指導委員のJM8DLF小川さんから監査報告は、レピータ運用・ガイダンス局の運用について紙面の報告となりました。
この中で、当支部管内においてレピーターはFMモードで運用されていないということで、D-STAR JP8YEAのみ運用が行われています。
このレピーターはOPの方の努力によりアクセス数が増加し、全国1位、2位となっているということです。
ガイダンス局は免許の関係で運用できませんでしたが、今後は運用できるようにしていきたいということでした。
●会場のブースです
休憩ではブースやアイボールミーテングを楽しみます。
ジャンクは人気があります。
真空管や真空管ラジオキット、SW、そしてなんと玉子碍子までがあったので驚きました。
このハンダごても格安で出ていました。
●東京ハムフェア2019の映画
記念講演は、JARL高尾会長から「JARLの現状と会員への取り組み」を予定していましたが、会長がこれなかったため急遽、JARL制作のビデオ「ハムフェアー2019、若者イベント」の上映をしました。
このハムフェアのコンテンツは、見ている方からは好評とはいえませんでした。
続いて、お楽しみ抽選会です。
JA8XAS松田さんの軽妙な司会により会場がなごみ楽しく進行されました。
今回の目玉は、モービル機 ヤエスのFTM-100D とハンディ機のIC-S70で、他にもアンテナ、電源、スピーカーなどが景品として並びました。
青森からはリンゴジュースの景品が提供されました。
厳正なる抽選の結果、一番目に当たったのは熊石のJA8TMJ砂山さんでVUHFのモービルアンテナでした。
ハンディ機は、青森からきているJF7PFY佐藤さんです。
ご主人といつも支部大会に参加していただいています。ありがたいもんです。
モービル機は、JJ8DIJ 福士さんが当たりました。
当支部の有名人「7Mhzの全国のアイドル」 JE8FWP 川本さんもいらしていました。
朝5時から交信をしていて、彼女の全国のファンが7.1Mhz付近で待機しています。かなり多くのファンの方々がいらっしゃいます。
お話を伺ったところ、中国との交信は、わざわざ日本語を覚えるくれて「私の妹、もっときれいになりますように」と日本語で話してくれるそうです。
またJARL高尾会長も週に多い時で3度ほどつながっているということでした。
無線のTwitterもやられていて、音声レポートを実際の音声で送ったりしていて、新たな試みも行なわれていてツールとしても使われています。
バリバリのアマチュアのアマチュア無線中心のtwitterです。
ご覧になってください。
twitterアカウントは、JE8FWPです。
写真は顔はダメということで後ろ姿のみです。HI
レポート・文責 JA8IOT