福島キッズ支援ラジオ製作会レポート

HUKUSHIMA2015

「福島キッズ支援ラジオ製作会」が、2015年8月15日(土)、森町 ネイパル森で開催されました。
IMG_2703

IMG_2646
この「ふくしまキッズ支援ラジオ製作会」は、ふくしまキッズ実行委員会が実施している夏季林間学校のプログラムの一環として実施されています。

ふくしまキッズ実行委員会は、福島第一原発事故の影響を受け、様々なストレスを抱えた生活をしていて、少しでも自由にのびのびとした休みを体験してもらおうと福島の子供達を全国に招待して、子供たちへの教育授業をするとことで、多くの体験を作り出すことを目的としています。

5年目、続いた活動、今回でこのイベントはファイナルとなりました。
写真左は、開催された会場のネイパル森です。

IMG_2649IMG_2652

上左写真、この活動を実践してきたJA8CZR能登さんです。この件を支部事業として連年、取り組んできています。
上右写真 JE8HLA伊藤支部長のあいさつです。
情報労連函館分会との共催で、後援にはNPO法人 ラジオ少年になっていただき、ニッパ、ハンダごてなどラジオ工作道具一式をお借りしました。ありがとうございました。

IMG_2665
今回のボランティアは、上記お二人に加えてJA8EJZ斉藤さん、JA8HJZ松坂さん、JA8POM冨坂さん、JA8IOT村井の6人が参加です。
IMG_2656IMG_2657IMG_2661
真剣に実態配線図を眺めてハンダづけをします。各写真は、クリックすると拡大します。
IMG_2663IMG_2664
最初はぎこちなかったのですが、すぐに上手くなっていきます。
IMG_2653
JA8EJZ斉藤さんの説明は、やさしく原理も説明していきます。
IMG_2662IMG_2671IMG_2681
今回は、ボランティアの人数が少なかったのですが、慣れでしょうか。
順調に指導することができました。完成したラジオを持つ手には、達成感が満ち溢れていまして、この日がいい思い出になってほしいと願っています。
チューニングする様子です。

IMG_2691
ここのロケーションは、放送局が離れていて外にでなければ、放送波を受信できず中庭で受信をします。
完成して、チューニングする子供さん達です。
「おお~~ 聞こえる~~」
「高校野球の放送だ!」 などの声が聞こえ、手作りのラジオから流れる放送に感動していました。
それを見ている、我々も、また、感動するのでありました。hi

IMG_2694

動作しないラジオもあり、トラブルシューテングです。
今回のほとんどが、このようにパーツのカット忘れによるショートでした。

文・写真  JA8IOT 村井

本年もよろしくお願いいたします

  会員の皆さまには、常日頃、渡島檜山支部の運営に対しましてご支援・ご協力を賜り誠に有難うございます。

  平成28年6月開催のJARL定時社員総会終了時から2年間、継続して渡島檜山支部長の任に当たりますJE8HLA 伊藤秀夫です。これからも、参加しやすい行事を企画・推進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

また、平成29年9月23日(土)、24日(日)には、JARL北海道地方本部では第5回北海道ハムフェアを開催します。支部会員の皆さまもぜひ会場に足をお運びいただいてハムフェアを盛り上げていただければと思います。新しい何かを、あるいは古くても自分に新しい何かを見つけられましたら幸いです 

 

箱館奉行所特別局運用

函館市が国の特別史跡・五稜郭公園内で進めてきた箱館奉行所庁舎の復元工事が完成し、2010年7月29日からオープンされています。

 
JARL渡島檜山支部では、この奉行所オープンを広く国内外にPRするとともに、支部活性化を目指すために特別局を開設し、2010年7月17日(土)~8月1日(日)、8J8BUのコールサインで運用し、延べ3,981局と交信ができました。交信頂きました各局、有難うございました。