2011青森県支部大会に参加しました

 平成23年10月1日(土)、函館、七飯、北斗、松前から13名が青森県支部大会に参加しました。

 特急スーパー白鳥に乗り、まず美術館見学のため新青森駅で降車。ここから乗るはずの無料シャトルバスが予定の時刻には無く、1時間も待たなくてはならない。大震災の影響で変更されていたJRの時刻が、最近元に戻ったことに連動していたようです。皆の荷物を青森県支部長さんの車に積んでもらい、身軽になって美術館見学をする予定でしたが、結局、青森県支部長さんが車でピストン輸送してくださいました。仙台以北ではここでしか開催されないという「光を描く印象派展」を見学しました。

 昼食を摂ってから、三内丸山遺跡を見学。そこからは、迎えに来て頂いた青森県支部員の車3台に分乗して、版画家の棟方志功記念館を見学してから宿泊ホテルへ向かいました。

 宿泊ホテルに着いてまず、温泉でひと汗流し、前夜祭会場まで皆で歩いて向かいました。

 ホストはJARL青森クラブの皆さん。アトラクションには、青森市出身で、いつも、「いな・かっぺい」の伴奏を務めている津軽三味線奏者・山上進さんの三味線初め、横笛、尺八の芸を堪能。松前から参加の加藤さんが山上さんの三味線に合わせて「ソーラン節」を披露しました。平野さんは、山上さんのねぶた囃子の横笛に太鼓でコラボしていました。太鼓はやはり地元の佐藤支部長のXYLさんがぴか一でした。

 用意されていた近所の居酒屋で二次会となり、更においしいお酒を十分に頂きました。

 ところが、Tさんが早くに一次会会場を出て一団の流れに身を任せていたら、別のグループだったようではぐれてしまい、なんと、ひとり自室に戻ってしまったとか。

 翌朝車で30分の支部大会会場へ移動。青森駅の近くでした。午前10時から支部大会で、功労者表彰、コンテスト表彰、支部事業報告、会計報告等があり、12時前に室内で記念写真撮影。昼食後、午後は講演会の「東日本大震災の救援活動について」のボランティア活動の様子を時間の許す範囲で聴講しました。

 帰りは、また車で送って頂き、青森駅前に新しく出来た「ワ、ラッセ」を見学しました。

 その年のねぶたの大型出し物を中心に5台を全部入れ替えて展示しているそうです。「ねぶた」を見せる数々の工夫がなされており楽しく見ることが出来ます。青森駅でお土産を調達し、特急スーパー白鳥で帰函しました。来年は下北か弘前を考えているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年もよろしくお願いいたします

  会員の皆さまには、常日頃、渡島檜山支部の運営に対しましてご支援・ご協力を賜り誠に有難うございます。

  平成28年6月開催のJARL定時社員総会終了時から2年間、継続して渡島檜山支部長の任に当たりますJE8HLA 伊藤秀夫です。これからも、参加しやすい行事を企画・推進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

また、平成29年9月23日(土)、24日(日)には、JARL北海道地方本部では第5回北海道ハムフェアを開催します。支部会員の皆さまもぜひ会場に足をお運びいただいてハムフェアを盛り上げていただければと思います。新しい何かを、あるいは古くても自分に新しい何かを見つけられましたら幸いです 

 

箱館奉行所特別局運用

函館市が国の特別史跡・五稜郭公園内で進めてきた箱館奉行所庁舎の復元工事が完成し、2010年7月29日からオープンされています。

 
JARL渡島檜山支部では、この奉行所オープンを広く国内外にPRするとともに、支部活性化を目指すために特別局を開設し、2010年7月17日(土)~8月1日(日)、8J8BUのコールサインで運用し、延べ3,981局と交信ができました。交信頂きました各局、有難うございました。