Mini strobe light −−ミニストロボライト−−strobe.gif

This is a mini strobe light. NE555 is used as a self oscillator. The width of output pulse is changed by the variable resister. 25msec means 40Hz. 6m sec means 166Hz. A LED is connected on the output of this oscillator. Therefore LED twinkles from 40Hz to 166Hz. I lighted a speaker by this twinkle LED. The cone of a speaker is vibrated by 50Hz with 3V-AC power transformer. I adjusted the VR to oscillate 51Hz. Then, I can watch the corn of the speaker vibrates slowly with 1Hz. A strobe scope is used in order to research the vibration. This is very cheap one. If you are the teacher, you can teach the children that the sound is a vibration of the air. Also you can teach that the concept of phase and frequency with this equipment with this machine. If you are the young man, you can have a time with your girl friend in the dark room.( Last month I looked this light with 5 gentlemen. It was not enjoyable time HIHI)
Description add on 10 Dec 2000: I forget to say about most important thing. Such a instrument can be uaed to evaluate the mechanical stability of the parts on the print boad.

これは,ミニストロボです.NE555によって低周波発振器が組まれています.出力パルス幅は,可変抵抗によって調整できれます.その発振周期である25msec は,40Hz を意味します.6msec は,166Hz を意味します.この発振器の出力にはLEDーランプが結ばれています.それで,LEDは,40Hz から166Hzの周期でまたたく事になります.私は,このLEDによってスピーカーを照らしてみました.その時、スピーカーは,50Hz3V交流トランスによって振動させておきました.そして、51Hzを発振するよう,VRを調節しました.その時,私は,スピーカーのコーン(振動板)が,1Hz でゆっくり振動するのを見ることができました.この様に、ストロボスコープは,振動を研究するために,使われます.これは,とても安いストロボスコープです.もしあなたが教師なら,音が振動であることを,この機械で子供に教えることができます.また,あなたは,それ以外に位相の概念,および周波数の概念を、この機械を使って、教えることができます.もしあなたが青年なら,この実験を口実に、暗い部屋であなたのガールフレンドとすごすことができます.(先日おっさんばかり5〜6人でながめてみましたが、いとものぐるおしきここちぞしける)。。。。。記載追加2000.12.10:こういったストロボというのは振動解析に使われます。たとえば基板実装上の部品の共振状態等をしらべるのに、工業的に使われています。

back to index